2025.05.17
鮭の遡上は鮭の人生?のクライマックス!

築地 鮭の店『昭和食品』のしゃけこです!
川で生れた鮭は川を下り海へ降り、4~5年ほどかけて北の海で栄養を蓄えて、生まれた川へ産卵のために戻ってきます!
そして、その産卵のために川を遡上するのが鮭の人生?のクライマックスとなるのです。
しかし、その川の遡上を阻む最大の要因が「ダム」です。
「ダム」ができると鮭が川を遡上することは不可能となります。
ダムの影響で、鮭の遡上が阻まれ鮭の生態に大きな影響を与えています。
そのため、ダムの脇に魚道を作るなど、鮭が遡上するための工夫は一応されています。
その鮭の遡上を助ける工夫として、さすがアメリカはスケールが違いますね。
先日、テレビ番組で放送されていたのですが、アメリカのコロンビア川でサーモンキャノンというものが使われているそうです。
シリコンのチューブを川の下からダムの上まで設置し、低圧の空気流を流して鮭を遡らせるようです。
鮭の生態を守るために工夫をされている人がいることに感銘を受けました!
私たちも今後も鮭を食べていくためには、いろいろ考えていかなければならないですね。
YouTube動画も見てください!
鮭のお買い求めには当店の通販サイトをご利用ください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
築地 鮭の店 昭和食品
〒104-0045 東京都中央区築地4-13-14
TEL/FAX 03-3542-1416
通販サイト: https://tsukijisalmon.com/
YouTubeチャンネル:https://x.gd/ONllG
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カテゴリー: